カメ(亀)は、爬虫綱・カメ目(Testudines)に分類される爬虫類の総称。
甲長10cm程度の種から甲長2m以上(カメは甲羅に頭部や四肢、尾を収納するため全長の計測が困難なため大きさを表す際に甲長という背甲の直線距離により大きさを表す。)になるオサガメまで様々だが、中生代には恐竜と共に繁栄していた事が分かっている。アメリカでは、中生代・白亜紀の地層から甲長4mに及ぶアーケロン(Archelon spp.)という巨大なウミガメの化石が発見されている。
【PR】資格は○○!!
カメの外見上の最大の特徴は、甲羅を持つ事である。甲骨板は外側が鱗(角質甲板)、内側が皮骨(骨甲板)で形成され、それぞれの継ぎ目をずらす事で強度を上げる工夫をしている。爬虫類で甲羅を持つのはカメ類だけで、トカゲ、ヘビ、ワニ等他の爬虫類との中間的な動物が発見されていない。よって爬虫類の始祖からどのように進化し、甲羅を持つに至ったのか詳しい事は不明である。この為カメ類は爬虫類の中でも特異な群とされている。